
糖脂リミットって何?痩せられるの?
糖脂リミットは、糖質・脂質の吸収を抑え、食後の血糖値、血中中性脂肪の上昇を抑えてくれるサプリメントです。
糖脂リミットの特徴
- 糖や脂肪の吸収をおさえてくれる機能性表示食品
- 薬剤師が推奨
- 食前に2粒飲むだけ!
- 機能性関与成分ターミナリアベリリカ由来没食子酸配合
- 食後約53%の中性脂肪上昇を抑制
- 五つのサポート成分配合
- 手軽に飲めて、コスパもいい
- 佐賀県のGMP認定工場で製造
糖脂リミットの糖や中性脂肪の吸収を抑える成分に注目
ターミナリアベベリカの効果 中性脂肪の上昇を抑える

ターミナリアベリリカには、中性脂肪の上昇を抑える効果もあります。糖質も摂りすぎ注意ですが、同じく気を付けるべきものは、ポテチなどスナック菓子に含まれている「脂質」。
現在注目されている「ターミナリアベリリカ」には、食事に含まれている脂肪の吸収や、食後の中性脂肪の上昇を抑えるという効果も確認されています。
食後の中性脂肪の上昇を抑える効果は研究でも実証されていて、その効果が期待されています。
ターミナリアベリリカとは、インドやスリランカ、東南アジアなどの熱帯雨林に生息している広葉樹の名称で、直径約3~4㎝の実が成ります。
日本ではまだ聞き慣れないものですが、海外では美容や健康に良いと大きな注目を集めています。
また、ターミナリアベリリカは古くからインドで万能薬としても用いられてきました。
ターミナリアベリリカはポリフェノールも豊富に含んでいて、5000年以上の歴史がある伝統医学の「アーユルヴェーダ」でも不調や病気に効果が期待できる万能薬だと紹介されています。
ターミナリアベベリカの効果 内臓脂肪を減らす
普段の生活で糖や脂肪からエネルギーを得ることは大切ですが、必要以上に摂り過ぎてしまうと体内でエネルギーとして使われず、脂肪になります。
「脂肪」と聞くとお腹周りの皮下脂肪が気になっている方も多いかもしれませんが、内臓に蓄積している見えない「内臓脂肪」の方が健康リスクに繋がる脂肪です。
実はターミナリアべリリカは、この内臓脂肪を減らすのをサポートする作用もあるといわれています。
ある実験でターミナリアべリリカを続けて摂取したところ、12週間で5㎠内臓脂肪が減ったというデータも。
ターミナリアべリリカは健康への効果やダイエットにも役立つ、心強い果物なのです。
5つの有効成分

- ギムネマシルベスタエキス
気になる糖分を抑えてくれるもの。食事と一緒に摂ることで、小腸からの糖分の吸収を抑えます。
また、インスリンの分泌により膵臓の負担を軽くしながら糖尿病などの回復に繋げられるといわれています。日頃から甘いものを間食する方、炭水化物を多く摂る方におすすめです。 - グァバ葉エキス
グアバの葉は、血糖値の上昇を抑えたり、肩こりの痛みを穏やかにするといった目的で兼ねてより活用されてきたもの。
グアバ葉には特有のポリフェノールがあり、これが糖の吸収を穏やかにして、血糖値の上昇を抑えられるといわれています。現在は特定保健用食品にも度々採用されています。 - 桑葉末
糖尿病の予防に効果的だと言われている「桑葉」は、現代人に不足しがちな亜鉛やカルシウムといったミネラルを豊富に含んでいます。
また、高血圧や血中脂質などを抑制してくれるほか、食物繊維も豊富でお通じを良くするといった嬉しい効果も。現代人には嬉しい栄養分ですね。 - ビタミンB1
ビタミンB1は糖質からエネルギーを産生するもので、主に皮膚の粘膜の状態を整える作用があります。日頃から糖質を多く摂る方や体を動かす方はエネルギーの産生が多く行われるため、よりたくさんのビタミンB1が必要だといわれています。
また、ビタミンB1は糖質をエネルギーにしている脳神経の働きにも影響を与えています。 - 乳酸菌
乳酸菌は腸内に生息するバクテリアのバランスを取り、健康に貢献します。乳酸菌にはさまざまな種類があり、腸を酸性側に傾けて腸内の細胞分解を抑制し、腸の蠕動運動を助けて便秘を改善する効果があります。
糖脂リミット 効果的な飲み方
食事前がベストタイミング!
糖脂リミットは、医薬品ではないので飲む時間は決められていません。
毎日のライフスタイルに合わせて飲むと良いでしょう。
ただし!いつ飲んでも効果は同じ?ではありません!
食後の血糖値は緩やかに上昇していきます。糖質が分解される前、食後より食事前に飲んだ方が糖の吸収を抑える効果がより期待できます。
糖脂リミットの口コミ
良い口コミ
お酒好きにオススメしたい!
サプリ飲み始めてから、暴飲暴食しても体重が増えにくくなった気がするので、リピしています。
楽天
糖脂リミットを飲んで1ヶ月が経過しました。ダイエットってことで、一応お菓子や間食は控えるようにしています。 どうしても食べたいなってときには、ヨーグルトやバナナなど消化の良いものにしましたよ。 糖脂リミットを飲んでいるだけなので、めちゃくちゃ減ったってことは無いですね。1ヶ月で1.5キロ減ったのが結果です。 あまり変わらないな・・・って思い良い口コミをもう一度見たんですよね。すると、やはり運動をしたほうが結果が皆さん良いようです。 まだ1ヶ月なので、今後に期待して運動も取り入れようと思います。
https://ameblo.jp/toushi-limit/entry-12659117779.html
糖脂リミットを飲んで3ヶ月が経過しました。運動も始めたのもあり、体重は良い感じになっていますよ! なんとあの2ヶ月でウォーキングや筋トレもやりながら、合計6キロの減量に成功しました。つまり、糖脂リミットを飲んで3ヶ月で7.5キロの減量に成功しているんですよ。 でも3食食べながらなので、食事面でのストレスは無いように思いますね。運動といってもそれほど激しい運動をしているわけでもないので、その点も含め最高です。 運動しながらのダイエットのおかげもあり、身体も1周り小さくなったと思います。リバウンドしたくないので、これからも糖脂リミットは続けていこうと考えています。
https://ameblo.jp/toushi-limit/entry-12659117779.html
悪い口コミ
縛りがなく初回が安いのはうれしいですが、2回目からが高く感じました。
今飲んでるのを飲み切って、あまり満足できないようなら継続はしないと思います。
https://beauty-report.xyz/toushilimit-review/#toc8
糖脂リミットを飲んで何日か経つけど、痩せた感じがしません。
せっかく飲んでるのに減らないのは悲しいです…。
一緒に運動もしないと痩せられないのかな?
https://beauty-report.xyz/toushilimit-review/#toc8
糖脂リミットはどこで買えるの?
AMAZON | なし |
Yahoo! | 4,362円(税込) |
Rakuten | 4,362円(税込) |
公式サイト | 980円(税込) |
単品購入 | 4362円 | 通常価格 |
定期コース初回 | 1459円 | 66%オフ |
定期コース2回目以降 | 3456円+送料 | 20%オフ |
糖脂リミットの解約方法・縛りはあるの?
定期の縛りなし
解約方法と手順
糖脂リミットの解約は、お問い合わせ窓口に電話での受付となっています。
次回お届け予定日の10日前までに電話連絡をして、解約の旨を伝えると良いです!
電話番号:0120-22-9299
営業時間
平日:9:00~21:00
日祝日:9:00~17:30
販売元 | 株式会社リフレ |
所在地 | 〒362-0035 埼玉県上尾市仲町1-7-28 |
糖脂リミットの電話窓口は、日曜・祝日も受け付けています。
平日も21時までと、長い受付時間を設けているのも魅力的です!
解約は次回お届けの【10日前】までに!
糖脂リミットの定期コース解約は、次回お届け予定日の10日前までに完了させてください。
期日を過ぎてしまうと、商品の発送の準備に入ってしまいます。
忘れることのないように自分でメモをして、確認しておくと良いでしょう。
コメント