
はつらつ堂【アサイーベリーアイ】って何?
アサイベリー8倍濃縮サプリです!
アサイーベリーアイはこんな方におすすめ
こんな悩みありませんか?
・スマホやPCを利用して目がショボショボしている・・・
・夜間の車の運転に不安がある・・・
・本や新聞の小さい文字が読むのが面倒になってきた・・・
・紫外線の刺激を感じやすくなっている気がする・・・
・趣味の手芸やお裁縫が苦手になってきた・・・
・若い頃と違い、目が疲れやすくなってきた・・・
・最近、なんとなくボケて見えるようなった・・・
一つでもこれらのお悩みが当てはまる方には試してもらいたいサプリになりますよ♪
アサイベリーのサプリって色々調べてみれば、似たようなものはあるとは思うのですが、アサイーベリーアイと言うのは、効果が全く別物です。
早速詳しく見ていきましょう。
はつらつ堂【アサイーベリーアイ】の特徴、成分
豊富なアントシアニンを手軽に摂取
アサイベリーは紫外線の強い南米アマゾンでも力強く20mほどに成長するヤシ科の植物で、濃い紫色の丸い果実をつけます。栄養豊富な植物の称号といわれる「スーパーフード」の代表格で、その理由の一つがアントシアニンを豊富に含んでいるから。アントシアニンは集中に重要な成分といわれますが、「アサイベリーアイ」にはそのアサイベリーをさらに8倍濃縮で配合しており、アントシアニンを手軽に摂ることができます。
長時間集中する方に!
アントシアニンにはいくつかの種類があります。「アサイベリー」はその中でも「デルフィニジン」と「シアニジン(アントシアニジン)」が主成分といわれています。シアニジンは特に集中する人との相性がよいと言われ、長時間のパソコン作業や読書が趣味の方に多く愛飲されています。
スーパーフルーツの秘密
アサイベリーの注目点は、私たちに大切な栄養分を多く含んでいるということ。まず1つは、ポリフェノール(アントシアニン)を含んでいます。次に、必須アミノ酸と微量ミネラル、鉄分、食物繊維も豊富に含んでいます。別名「アマゾンのミルク」とも呼ばれるほどです。アサイベリーは、ミネラルバランスの摂取という面からも、オススメの果物といえるのです。
国産の希少果実「アロニア」「赤リンゴ」「こはぜ」も追加配合
北国のスーパーフード アロニア

北米原産の「アロニア」は寒さに強く、マイナス30度でも耐えられる品種があります。そのためロシアから北海道に伝わり、その栄養素の豊富さから、近年栽培が盛んになりつつある果実。特にアントシアニンの含有量が充実しており、アサイベリーと同様にスーパーフードの1つとして数えられています。北海道以外の地域ではまだまだ希少な果実です。
果肉まで真っ赤な 赤リンゴ

皮はもちろん、果肉までもが真っ赤な大変珍しい「赤リンゴ」。青森県の五所川原市でのみ栽培されている御所川原という、赤い果肉のリンゴとして日本初の登録品種です。果肉まで赤いのは、アントシアニン等のポリフェノールが多い証拠。成熟する前の若い幼果は成分が密集してさらに真っ赤。アサイベリーアイにはその幼果のみを贅沢に使用しています。
アントシアニン豊富 こはぜ

「なつはぜ」とも呼ばれ、全国各地の山に古来より自生している「こはぜ」。ブルーベリーと同じツツジ科のため、国産野生種ブルーベリーともいわれています。極端に成長が遅く、一般にはなかなか流通しない入手困難な希少果実です。国産のベリー系果実のなかで、アントシアニンを最大級に含むとされ、大変注目が集まっています。
ルテイン

ルテインは緑黄色野菜やマリーゴールドに多く含まれている成分で、近年集中する機会が多い人に大注目されています。アサイベリーアイにはマリーゴールド由来のフリー体ルテインが配合されています。
DHA・EPA

DHA(ドコサヘキサエン酸)・EPA(エイコサペンタエン酸)は、オメガ3系脂肪酸と呼ばれ、欠かすことのできない成分です。青魚の魚油に多く含まれていますが、現代の食生活では魚離れが進み、十分な量が摂取できていません。アサイベリーアイにはマグロ由来のDHA・EPAが配合されています。
ビタミンA・βカロテン

アサイベリーアイは栄養機能食品でビタミンAがしっかり配合されています。ビタミンAは夜間の視力の維持、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。さらに、ビタミンAを助けるβカロテンも配合しています。
アサイベリーアイのこだわり

「アサイベリーアイ」で使用しているアサイベリーは、一番濃度の高い最高品質の規格をクリアしたグロッソ・アサイベリーのみ。
さらに、「アサイベリーアイ」は、そんな高品質のアサイベリーを、贅沢にも最高水準の8倍にまでギュッと濃縮して配合しています。
もちろん、「アサイベリーアイ」のベリーエキスは100%果実エキスで、余計なものは一切混ぜていません。
こんなにも、こだわり抜いたアサイベリーエキスを、「アサイベリーアイ」なら1日あたりたっぷり240mgも摂取できます。これは、他のアサイベリーサプリと比較しても圧倒的な多さです。
アサイベリーアイの口コミ
良い口コミ
妻の朝の悩みが解消しました。
良いことだけ書いてあるのを見て半信半疑でアサイベリーと言う商品を購入しました。ビックリです。妻の朝の悩みが解決してしまい口癖に今日もアサイベリーを飲んで!と言うようになりました。同じ悩みや同じ症状の方を見かけたら教えてあげて下さい。
Yahooショッピング
2回目の購入しました少しずつ目の疲れは少し違います。テレビを見て検索したらあったので定期的に購入したいと思います!
Yahooショッピング
その他にも以下のようなお声があったので載せておきます♪
・すっきりを実感できるようになった!
・ゴルフの弾道がキレイにハッキリ見えるようになった!
・周りの友人から「キラキラしているわね」って褒めれた!
・もうばっちグー!読書もスラスラになった!
悪い口コミ
同じものが欲しい
気にいっているけど前のほうが新しいパッケージだった。今度も同じものじゃなかった。
アマゾン
飲んでいるが、効いているかわからない。続けて飲む必要があるのかな?
楽天
悪い口コミを探してみたものの。。。ほとんど見つかりません。。
口コミ投稿されていた方が若くて30代後半、40代〜70代と年齢層が少し高めのせいもあるのか口コミが他の商品に比べると少なめに感じました。
とはいえ人気商品ということは間違い無いですね!
はつらつ堂【アサイーベリーアイ】はどこで買えるの?
AMAZON | 4,205円(税込) |
Yahoo! | 4,450円(税込) |
Rakuten | 4,670円(税込) |
公式サイト | 初回お試し 970円(税込) |
●アサイベリーアイ パックタイプ【おトク定期コース】
通常価格4.104円(税込)のところ・・・
初回限定は、76%OFFの970円でお届け! 送料はずっと無料なのは嬉しいですね!!
はつらつ堂【アサイーベリーアイ】の解約方法・縛りはあるのか?
定期購入の縛りはなし。
解約方法と手順
アサイーベリーアイの解約は販売元にコールセンターへ電話で行うかメールでも受け付けをしています。
解約の際は次回発送予定の10日前までに解約の趣旨を伝えればOKです!
定期便の日付の変更は5日前までになります。
しじみんを電話で解約する
電話番号:0120-78-8202
時間:午前8時~午後9時
年中無休
コメント